TOMOMIのブログ

厚木、愛甲石田でヨガ教室を開催してます。 アシュタンガヨガ、マイソールをメインにインヨガも指導してます。 ヨガのこと、日々の気づきを綴ってます。

2013年12月

私には年末も年始も余り関係ないです

気づけば年末。


まったくもって、練習日記が全然書けてない!!!


今年もまた色々な事を始め、後半になるにつれて忙しく、渋谷に練習にも行けず、カメラ学校にも行けず。。。


でも色々と楽しんでいるので、良いのです。


そして来年もまた渋谷の練習頑張る!って思うし、カメラも頑張る!って思ってる。←思い続けろっ


練習は淡々としているけど、そろそろセカンド初めて3年目突入。


全然手ごたえないね。プライマリーと全く違う。まったくちがう。


セカンドは私にはまだまだしっくりこないことが多すぎて。


もうちょっと練習したい。もっともっと練習したい!!!練習だいすき!!!!


カメラは来年個展を出す予定だけど、まぁムリだね。絶対にムリ。だって写真がないもん!!!


外に出れないから、写真も撮れない。。。どこかへ行きたい。


仕事と、練習と、カメラの3つに目を向けて来年は頑張ろう。


あ、デザインはずっと続けていかないきゃ。


色々あるなぁ。。。


でもどれも辞められない!←末っ子のきわみデス





では今年決めた目標を振り返ろう。←まじめっw

Yoga:
セカンド練習(渋谷に通うの目標)→▲ 後半ダメダメ
スタジオ経営の自覚(去年のズタボロさの教訓)→○ 色々考えれた
人にやさしく(自分のことでてんてこマイいな去年)→○ 人に厳しくできる事がやさしさデス 

私生活:
趣味はほどほどに(これ以上増やさない、、)→○ 趣味は増えてないし、逆に減ってる?
カラーセラピーの勉強強化(あいまいな部分多すぎ)→▲ 時間なかった
デザインにふれる(感性を強化)→× もっと美術館とか行きたかった
自分のサイト構築の素材制作(今年中に内容充実させてサイト設立)→▲ サイトはアップしたけど放置 



 

12月ハイキング

大山 12月5日

久々に日向薬師コース 

(参加者1人 ともみ)


日向薬師ふれあいキャンプ場近くP車場(6:40am)→見晴台→大山山頂(9:20am)→見晴台→P車場(11:00am)


 やっぱり1人で歩くのは瞑想に入れて気持ちよい。

瞑想ってゆーか、考え事してるんだけどね。


日向薬師は丁度紅葉してて凄く綺麗だった。
IMG_7369


さて、九十九坂から上り始め。
一時間で見晴台らしいけど、一度も一時間以内で歩けたためしはない。意外に長いよ!
IMG_7373


でも本坂とは違い、登りが緩やかだし気持ちよく登れて好きだ。
ノコノコのんびり写真撮ったりしながら登る。
IMG_7400


この平坦な道も大好きです。
IMG_7411


途中下社が見えるポイントがある。
写真の真ん中にあるんだけど、これじゃわからんね。。。
IMG_7422



そして見晴台のあずま屋が見えてくる。
IMG_7423


毎度の事ながら誰もおらん。
IMG_7429


山頂近くは霜がおりてて、ちょっと凍ってるのが素敵。
IMG_7497


前回ヨガの生徒さんと登った時は山頂が寒いし、富士山見えないし、、でかわいそうだったけど、

今回は見事に富士様!
IMG_7514


そして暖かい!

すぐに降りて帰ろうかと思ってたけど、あまりの気持ちよさにスイーツw
サンクスのクリドラ。美味しいよっ
IMG_7517



山頂人いないーーーー!
9時半には下山しようと思ったけど、10時までのんびりwww 寝そべる。
IMG_7518



下山はなんと1時間で降りてる。
人いないねぇ。。。
IMG_7560


今回は膝の痛みがなくて調子良いぞ! 



塔ノ岳 12月14日

ヨガさんがくぶ第二段!選抜メンバーで行きました。

(参加者6人 ともみ Cさん Nちゃん Nさん A夫婦)

1人だけ男子のハーレム状態!

今回地図を見る癖を付け、コースタイムなどをはかる練習を兼ね、皆で楽しく登ったぞ!

前回の大山とは違い、皆にちゃんとしたそれなりの装備をそろえてもらった。
(そのくせ私は風よけの上着を忘れるという失態。。。帰ったらベッドの上にパサっと置いてあったヨ。)
IMG_7565


先頭にCさんを。リーダーになってもらい、私は後ろから。
本当に私はリーダー向いてないので、Cさんの力量がすばらしかったっす。大人。

登り始めてすぐに、石を運んでくださいーーい!の声が。
途中まで石っころを運んでいきます。山を整備する為の石かな?
IMG_7567


さて、ザックに石をつめて再出発。
若干渋滞してる
IMG_7572



空気は冷たく、最初はさむいーーーなんて言ってたけど、案の定脱ぐ脱ぐ。

登っていると、たとえ気温0度でも暑いし汗かくしで必死。
ハイキングっぽいw
IMG_7584


キティー運んでるおっちゃんが。。。
IMG_7585



そしてなんだかんだあっという間に見晴らし茶屋
本日の天気はすばらしい!
IMG_7588


そしていよいよ尾根っぽい感じに。
後ろからついてってるから後ろの写真ばっかww
IMG_7593


もはやストーカー
IMG_7597


写真撮ってるとあっという間に皆においてかれる。
皆登るの早い!まって!!!
IMG_7601


そして追いついたら皆の笑顔。余裕だなぁ。。。。。
なぜか爆笑してる。。。?!
IMG_7606



道中も楽しんでいるようで、なんだか本当に山に登ってる気がする!って口々に。
私が常々言っていた、大山は修行の山なんじゃ疑惑を理解してくれました。
IMG_7615


そして一本杉のポイントに。
IMG_7625

こちらで運んできた石を置いていきますよぉ〜。
IMG_7622


そしてそして運んだご褒美に富士山!
大山の時は見れなかったので感動ひとしお!
IMG_7629


青空のなかじゃんじゃん登る〜♪
IMG_7643


蛇行しながら登る〜♪♪
IMG_7661


あっ私と同じザック!
今年3人目!安かったからね。。。
IMG_7651


そして後山頂までひと山!あーーーとちょっと!きっついよぉ〜っ!
余計なことを言ってひんしゅくを買うわたし。。。
IMG_7667





そして、みんな体力あるので、コースタイム通りに山頂!
富士山どどどどどどぉーーーーん!
IMG_7673



うれしいね!ちゃんと登りきれましたぁ〜。

山頂は結構人いたけど、風も豪風ではないから、お外でランチ♪

みんなでやりたかったお菓子を食べ比べとかして☆

大勢で登る楽しさをやっと知ったよ私!←そこかツ!
本日はラミーチョコ!!!!冬にはラミーですなっ!山頂でのラム酒の効いたチョコはサイコーですよ。
写真 2013-12-14 11 56 16



山頂でのランチも楽しく終えさっさと下山。
さよなら塔の岳。また今度!
IMG_7677


下山もサクサク降りれます。
IMG_7681


堀の家ポイントではリーシュが売ってた。
手作りかわいー。
IMG_7683



帰りは展望コースで違う道を歩きながら楽しむ。
IMG_7701


一列をなぜか崩せない私たち。。。
IMG_7692


3時近くになるとちょっぴり暗くなるね。
IMG_7714



下山もコースタイム通り!すばらしいではないかぁ〜。
お疲れ様でした!
IMG_7716


そして置いていかれる私。。。ま、、まって!!
IMG_7718





今回は天気もサイコーで楽しく登れた!

私の足も調子がすこぶるよく、膝の痛みもなかった♪



 

11月ハイキング

雲取山 11月1日


東京都の最高峰雲取山に行ってきた。

鴨沢5:40→七つ石分岐8:25→ブナ坂9:20→雲取山山頂10:40→七ツ石山12:50→鴨沢15:00




山頂までは5時間くらいの道のり。出発はまだ暗いなか、5時半くらいに歩き始める。

私以外に何人か同じタイミングで登ってたけど、平日なのに人がいるのは流石百名山だわ。

朝はまだ暗かったです。
IMG_6146


うっすら夜明けでガスってる。
IMG_6149


あのほの暗い中に入っていくけど案外明るかった。
IMG_6163


ヘリ!! 道中ヘリ飛んでたけど、ヘリポートで出くわせなかった。
IMG_6169


スギの木がところ狭しに伸びてて、皆ほそっちぃ。
IMG_6177


見晴らしよいところで日の出。
IMG_6203

スギ道中はなんだか神隠しにあってしまいそうで、、ずっと同じ道が続く。
IMG_6204

いーこけっぷりです。
IMG_6212


水場を上の方向にさしているけど、まさか登りたくないっす。
IMG_6231


ここのどんぐりでっかい
IMG_6243




またまた、紅葉が丁度よくって本当に気持ちよかった!


紅葉ちらほら
IMG_6251

色づく紅葉たち
IMG_6253


そして私は動かないとお腹すかないけど、動くと2時間で空腹になる燃費の悪いからだです。

登り始めて2時間もたたないのに、空腹でお腹がぐーぐーぐーぐーぐー

キリの良いところでお茶しようとしたのに、もうへなへなになる前に満たさないとやばい。

昨日丁度友達にもらった栄養バーMGMG
IMG_6262


コケで癒し。 触られるとよろこぶらしい。
IMG_6329


私にはキノピオセンサーがあまりありません。
たまに見つけるとうれしーーー


キノピオ1
IMG_6337


キノピオ2
IMG_6342


キノピオ3
IMG_6349


尾根道まではえっちらおっちらほとんど緩やかなのぼりだったからのんびり紅葉を楽しみながら登ることができた。

そして尾根道にでてくると、そらの青さにまたきもちぃーーーーー

雲と青空
IMG_6403

ダンシングツリー
IMG_6404


遠くの山はちょっとガスってるから見えません。
IMG_6441

と、いうことは富士山も見えません 残念!!!
IMG_6434


私の身長の半分以上もあるザックを背負った兄さんは3日間縦走中です。
IMG_6465


山は薄いが紅葉は、、!!きれい
IMG_6470

山はもこもこのフルーツタルト。
山の紅葉は外側から見ても内側からみても良いものです。

あそこが山頂だ!最後の登り〜
IMG_6480


山頂は東京側と山梨側に分かれてます。

山梨側
IMG_6485

東京、、、やばいでしょ やるきだせ
IMG_6492


東京側はおっチャンばっかりいたから山梨側でスウィーツタイム。

山梨側は平和。w

どらやきMGMG
IMG_6496


お弁当もMGMG
IMG_6497


なんと山頂には1時かんも居た。
ゆっくり時間は流れてくれません。

帰りもアップダウンを繰り返す道のりだけど、紅葉が綺麗だった。

おいしそーーーフルーツタルトみたいだ♪
IMG_6367


下山中に山ガールに遭遇。これから山頂って、、時間大丈夫かなぁー

A子「この道帰りも登ってかえるの?!」
B子「…」
A子「もーやだー」

って会話。
私なら次は連れてこないね。←すぐに切り落とす性格の悪い私
(会話きいてイラつくくらいだからね。。。)

がんばってね。
IMG_6537


行きは暗くって見えなかったけど、下の方からみる山もなかなk美味しそう。

紅葉万歳!
IMG_6653


今回は両膝がっつり痛かった!
次回はサポーターでなんとか切り抜けよう。

近くの温泉に入ったけど、、あんまり痛みは引かなかった。

帰途は実家の前を通ったから家によってママンにご飯作ってもらった!
いーコースだわ。




畦が丸 11月8日

紅葉第二段。

西丹沢自然教室6:15→畦が丸山頂9:30→西丹沢自然教室13:40

丹沢で一番好きかも。

西丹沢は沢沿いを歩けるから水の音を聴きながらルンルン!

そしてなにより、コケの楽園が一番も魅力?

山頂の展望はまったくないから、景色を見たい人には山頂バンザーーーイてなれない。

残念な感じ。

でも私は道中が楽しくないと嫌なので、西丹沢バンザーーーイっ。


ここから入って登山道。

すでに紅葉ってるし
IMG_6694


あいかわらず水が綺麗
IMG_6689


沢沿いは水かさが増えるとやばい。

橋。。。。
IMG_6710


ここからは紅葉よりコケですーーーー

こけっぷり
IMG_6743

こけっぷり
IMG_6810


こけっぷり
IMG_6830


こけっぷり
IMG_6851


こけっぷり
IMG_6997

こけっぷり
IMG_7049

こここけっぷり
IMG_7061

どんぐりおんざこけ
IMG_7125


やっとみつけたキノピオ1と2と3
IMG_6941

もちろんも紅葉素敵だった!

空もきれー
IMG_6787


山頂は展望なし。
でも風もふかないからゆっくり休めて良い。

本日はにぎりめし
IMG_6955

下山の道はかれくらかさかさきもちぃー

小路
IMG_6983

かさかさ
IMG_6990


下山してから空山みるとやっぱり外側から見る山もきれーだなぁーーと思う

もこもこ、フルーツタルトになってた。
IMG_7192

あ、あとこんなに紅葉すばらしいのに道中誰にも会わず、私だけの山を楽しめてウシシ〜♪な感じ。

今回はゆーーーくり歩いて両膝にサポートぐるぐるまいてたからまったく膝の痛みがなかった。

さすがさぽーたーーーーー。もう手放せない。けど、無しでまた歩けるようになりたい。



大山 11月17日

大山バス停9:40→大山寺10:30→大山山頂12:20→

今回の大山はヨガの生徒さんを数名、いや、、大勢になってしまったけど、皆でわいわい登った。

大山寺の紅葉はこの日がマックスだったんじゃないの?
IMG_7220

圧巻の赤いトンネル
IMG_7215

天気も良かったね
IMG_7237

下社でも紅葉なかなか
IMG_7239

そしてこの人の多さ。初めて見ました。
IMG_7223



いつもは一人でほぼメディテーション状態だけど、これだけ大勢で登ると本当に楽しいなぁ、、なんて思った。

今回大勢を引き連れてリーダをかってでたものの、、、私はリーダー失格です。

人を引っ張る力なんてそら在りもせず。最悪リーダー。人をまとめられません。

でも大山の紅葉は最高。

今月紅葉狩りに行ったかのように山に登ったけど、大山が一番良かった(笑)

やっぱり地元が一番だなぁ〜〜〜〜♪


あぁ、、あとあと、やっぱり大山は修行だ。

そして紅葉シーズンの大山登山は渋滞もいいところ。

ディズニーランドかと思ったわ。

ほかの山登っても全然筋肉痛にならないのに、やっぱり大山は筋肉痛になる。


 
Tomomi
Archives
ギャラリー
  • ヨガを始めるまで→健康意識が高まった理由その1
  • 夢中になること全部やりたい
  • 今年は100%です
  • 色々な事が可能になって嬉しい一年
  • 私がどうしたいのか
  • 2020年って特別なのか?
  • 頑張るを選ぶ人
  • 目覚めさせられる私たち 2020年はラストの…
  • お庭に紫陽花が植えられた
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ