TOMOMIのブログ

厚木、愛甲石田でヨガ教室を開催してます。 アシュタンガヨガ、マイソールをメインにインヨガも指導してます。 ヨガのこと、日々の気づきを綴ってます。

2013年11月

練習メモメモ 練習で波をなくす

またまたセカンドめもめも



セカンド練習始めてから、練習が楽しかったり、イヤになったり、怖かったりのループがあって


気持ちのアップダウンが激しかった。


セカンドの練習ってキツイってのが一番だったんだけど、、


気づけば、カポタが怖かったり、エカパダが恐怖だったり、ピンチャがきつくてイヤだったり


嫌な事尽くめ


しかし、気づけばカポタが怖い理由はただの練習不足、、、というか


まだまだ練習が足りていなかっただけで、


だんだんと身体の開き方が分かってきたら、その恐怖もなくなってきた


カポタにいたっては、身体が柔らかければかかとは掴めるから


身体が硬い日は、、、もういやーーってなってたんだけど、


今は、身体の開き方がわかって、硬くってもいやーーーってならなくなった


だからカポタはもう怖くない


エカパダも、もう苦しくない


身体をどう使えばよいのかがわかってくれば、練習が苦しくないし、怖くない。


ようは、、練習してればいいんです(笑) 


練習なくては、そこへもいけないし。 

練習めも  セカンドの一番最初

なぜパシャーサナが一番最初に来るのかすっごく疑問だったけど、


練習を続けて体から理解できたので、


やっぱり練習ってすごい大事だ。


なぜ?を知る必要ってないのかもしれない。



本や人から聞かなくっても、練習してりゃー分かるし、練習しなければ話を聞いたって理解は出来ない。






一応、メモなので、パシャーサナめもめも。




まずパシャーサナが一番最初にきて、しかも左ねじり。



?!って最初思ってたけど、今は理解できました。



左ねじりなんだけど、右やってるのです。


たとえば、マリーチABをやっているときって、左のハムを伸ばしてるんじゃなくて


右の股関節、そうけい部へのアプローチと一緒で


パシャーサナもまた、右がわをつよーーくしていると感じる。


右股関節をぐっと下げて、足裏かかとをマットに押し付ける、


内側の腿をぐっと締めるとバンダが目覚める、


お尻を下げることで、右脇、肺が押し出されて胸が開く。


めちゃくちゃ右アプローチ。


これで、かかとを上げて練習してしまうと、このアプローチがまったく見えない


それはただネジって手掴めた!はいバランスっ!


のポーズになっちゃうから、、、ね。


他のスタジオから来た生徒さんには、マットでかかとサポートしてたら注意しちゃいます。


練習になっていないからね。



で!!パシャーサナをやってからのクラウンチャーサナ!



ここで、右の股関節そけい部がぐっと内なる力みたいなのがみなぎって


しっかりと、股関節からひざにかけての働きが活きている感じがする。


この働きがあるから、上半身を上へ押し上げれる。



パシャーサナ恐るべしです。



 

食のバランスと七号食

ブログのアクセスがいやに多いなぁーって今日気づいたんだけど、一番多いアクセスキーワードが七号食!!!ってゆーかほぼ七号食。


 ヨガ系じゃないんだね(笑)

ちなみに面白いと思ったキーワードが ”タリック マイソール 混んでる” 
混んでます。もちろん。そしておすすめマイソールスタジオなのは間違いないです!!!!




でもこんなに切実にきっちりと4ヵ月ごとに七号食やってる人も居ないかもしれないし、レポートもしてないかもしれないから、私のレポートが役に立つのやら、、???


七号食はオススメするけど、本当にやる必要は無いと思います。


やりたい人はなんであれやってると思うし。



オススメの理由はとにかく解毒。


宿便の気持ちよさと食に関してかなり敏感になる。


でもヴィパッサナー(瞑想修行のこと)と一緒で時間がたつとやっぱり敏感さはうすれちゃうんだよね。。。


だからコンスタントにやり続けてやり続けて、、で私みたいな食で大暴れしちゃう人は何度も実践することでやっとこさ食が安定するのかも?????





最近は本当に味に敏感になってきた。やっとかって思うけどしょうーーがないっ。


コンビにの☆▲×キパンとかの某企業のパンとか食べてみても本当に何食べてるかまっっったくわからない。


味が、、、????


小麦の味はしないし、甘味もないし、とにかくパン自体に味が無い。これって、、食べ物なのかなぁ。。。。コワ。


で、野菜も美味しくない野菜は味がしない。匂いも無い。おいしいとかのレベルじゃなく煮物にして味つけして食べるのがベスト?みたいな。。。 


七号食やる必要が無いのは、やりたくないのにやる必要が無いって事だけです。


失敗するから。続けられないと思う。 


そして普段からバランスの取れた食事がとれてるならそれでいーーーじゃんっって事だ。


でもバランスの取れた食事をしている人が少ないだろうねぇ。ココが問題だっ。



一人暮らしなので、バランスの取れた食事は本当に難しいです。


朝はマイソールだから食事は取れない、、というかオニギリとかナッツで栄養補給で終了。


がっ!!!私は頑張ります。頑張り屋さんなのでお昼はしっかりバランスを取ろうと。


2月に七号食を始めて以来バランスを考えて食事を取るようにお昼だけはこだわってますっ。


料理はしないが栄養は取ってやろうって事で私のお昼を公開しますw


とある日のお昼メニュー1
お味噌汁(野菜たっっぷり)
玄米、菜っ葉の漬物、ミニトマト、空芯菜おひたし、ナスの煮浸しwzピーマン餡かけ(たぶん)
IMG_3292


とある日のお昼メニュー2
お味噌汁(野菜たっっぷり)
玄米、明太子、焼き豆腐とピーマンの蒸し焼き、ひじき煮(たぶん)
IMG_3274
 

とある日のお昼メニュー3
お味噌汁(野菜たっっぷり)
玄米、インゲンの胡麻和え、漬物、豆サラダ、ナスとピーマンとささみの蒸し煮(たぶん)
IMG_2668


とある日のお昼メニュー4
お味噌汁(ツミレ、ふのり入り)
玄米、特製ゴマダレサラダw、グリルde野菜、ごはんの友達系漬物達(たぶん)
IMG_2647




昨日の食事の内容確認みたいな感じで食べた食事は写真とってます。ある種のレコーディング?

とにかく料理っていう料理をせずともバランスは取れます。


あと、熱した油料理をしたくないので油使わないです。しょうがない。
その代わり、、ナッツを食べますw


あとごらんの通り完全にタンパク質がたりてないので、実家によくご飯を食べに帰ります。
親頼み。。。


それがまたすばらしい上に美味しい!

魚さかなサカナ〜〜〜
IMG_3285


 さ か な!
IMG_3123


煮てもおいしいさーーーかーーなーーーーー 
IMG_2630


しんぷるいずざべすと!
00




魚だいすき!!万歳魚!!海を汚すなバカヤローーー!

 

10月ハイキング

表丹沢 塔ノ岳 10月10日


久々に大倉尾根通って塔ノ岳


(参加者1人 ともみ) 

大倉バス停5am→雑事場の平5:47am→堀の家6:50am→花立山荘7:48am→山頂8:25am to8 :45am→大倉バス停11:15am


 朝5時お外はまだ暗い
朝焼けっぽくなってて綺麗
 IMG_5804



ヘッドライトつけてテクテク
コワっ 実際もうすこし目がききます!だからコワくないです
IMG_5816

 
そして日が差してくると
オレンジできれーな太陽
IMG_5830

 
とっても幻想的な道のりに
IMG_5837


見晴台でちょうど日の出
もくろみどーーりっ
IMG_5856

 
 また山の中にはいると薄暗い感じ 
これがまた好きです 暗いところ、、、性格も暗い、、w
IMG_5865


 植林されたもみじトンネル
不自然だけど紅葉は綺麗なんでしょうね
IMG_5868



 途中でお腹すいちゃったからデザートMGMG
今回はファミマのクリドラ 中に栗がゴロゴロ!ファミマのクリドラおいしぃー
IMG_5908


なかなか景色の良い道もありで歩いてて飽きない
しかしずーーっ一直線のバカ尾根をえっちらおっちら登る
IMG_5941
 

まぁー天気がよろしい事 ここまで上に来ると太陽が、、、暑い
 IMG_5944


今日は鹿さんに遭遇 動じませんよぉーここの鹿!
お、、おっす
IMG_5957



そして山頂!!
ガスってる(悲)
IMG_5962



しかしガスってるだけでたまに晴れ渡る
富士様〜
IMG_5974


そしてげざーーん
下山時も鹿がウヨウヨ
IMG_5987


今回も右ひざ痛いよう(泣)


いつ良くなるのかなぁー


紅葉は11月かなぁー








 
Tomomi
Archives
ギャラリー
  • ヨガを始めるまで→健康意識が高まった理由その1
  • 夢中になること全部やりたい
  • 今年は100%です
  • 色々な事が可能になって嬉しい一年
  • 私がどうしたいのか
  • 2020年って特別なのか?
  • 頑張るを選ぶ人
  • 目覚めさせられる私たち 2020年はラストの…
  • お庭に紫陽花が植えられた
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ