TOMOMIのブログ

厚木、愛甲石田でヨガ教室を開催してます。 アシュタンガヨガ、マイソールをメインにインヨガも指導してます。 ヨガのこと、日々の気づきを綴ってます。

2013年02月

2月ハイキング

塔ノ岳 2月4日


(参加者2人 ともみ、M)
自宅(8時半)→大倉バス停(9時半)→ 塔ノ岳(13時)→戸沢(15時半)→大倉バス停(16時半)

行きに3時間半かかってる。。。ゆっくり登ったけどもうちょっと早く登りたいなぁー。体力ないのっ。

せっかくスパイクチェーンを買ったから是非とも使いたいと冬の大倉尾根ハイキング。
しかし最近の気候の暖かさっぷり。我が大山の雪も解けつつあるからどうなるのか。。。

大倉尾根はまったくもって雪がなく、あらら地面も乾いてる。
ほぼ頂上付近は雪が積もっていた。だんだん雲行き怪しく途中で雨と風。
山頂は暴風。すれ違ったおじ様が山頂は風速20Mだよぉ〜って。

山頂ついたら、、おぉー風凄い!飛び跳ねたらそのまま自分飛ばされるゾ、、くらい凄い。
直行で小屋避難。コーヒー頼んでランチ♪
外が雨と豪雨。小屋の中は暖房ポカポカで平和。のそギャップがなんともっ!いーーーのだ。

下山はスパイクアイゼン着用!
使い心地、、よい!滑らない!ちゃんと使えてるよ!でも10分くらい歩いたらもう不必要になりすぐに脱アイゼン。
脱いだ瞬間滑ってコケまくったけどw

下山は戸沢まで無き道を歩く。一人だったら絶対遭難、、!Mさんに頼りきって付いていくのみ。
地図読めるってすげぇーー。
泥んこまみれで下山だったけど楽しかったぁー。
とにかく景色見えない!でもよいのです。なにせ私はいつも足元ばかり見ているから。
ただただ、、霧かぶった道ってなぜか好きでその雰囲気に飲み込まれとにかく気持ちよかった。


大山 2月28日


(参加者1人 ともみ)
自宅(6時半)→大山第二駐車場(7時半)→ 大山山頂(9時)→大山寺(11時)→駐車場(12時半)

久々に一人でハイキングーー。
テンションあがる!

天気もよいし。

今回は女坂から山頂まで上りましたぁー。
いつも日向薬師から見晴台側からの山頂だったけど、実は女坂から上がったほうが早い?!
なんかいつもより楽な気がした。
次回もこっちからあがろうかなぁ〜。
と、毎月大山登ってる。。

いやいや、今回の目的は去年からの念願大山寺の五壇護摩焚き祈祷を見たかったから!

山頂まではちょっと雪積もってて、でもあんまり積もってなくって、、だからツルツルしてて!
なもんで今回もチェーンスパイク大活躍!下山の時もぬかるみとかで滑らないからずっと履き続けた。

山頂は快晴で平日なばかりに人はほぼいないから、、ベンチに大の字!
もう開放感で、ごろーーん。そらあおーーーい。もう、、至福。このままここへ居たい。

しかし、10時に下山して11時には大山寺へ!

ぎりぎりまにあったぁー。
お経の大合唱!すごい迫力。そしてい五壇もの護摩がたかれ炎が5つ。凄いわぁー。
来年も行きたいな!
お経はやっぱり生で。。実際お経読むのって必死になるから無我夢中なれるんだよね。
読経やりたくなっちゃったぁ。




 

2月読本

ストロベリーナイト 誉田 哲也


事件物です!シリーズ化らしいです!
犯人なんて全然わからないよぉー。あたりまえか。
しかも結構グロイ。。。書き方グロイよぉーーー。想像しただけで、、ウエェーー。背筋凍るーー。
だからある意味好きで内容はとても面白かった。w 展開もOK〜。
でももうお腹一杯です。
内容は本当に面白いと思ったけど、次を読もうとまで気持ちが向かないと思うのはあまりこうゆーのに興味ないのかな、、私って。



夜行観覧車 湊 かなえ

今ドラマやってるね。テレビないけど、、、。
それぞれの角度から見ていく感じが最近っぽいような、、、この手の本が本当に多い気がする。
だれかの”死”によって回りの環境がどのように変わるか、身内にしろ近所にしろ大きく何かが変わる。
自分を保つ事さえ難しいけど、人の為なら逆に立ち向かえる事ができるのかもしれない。

しかしなぜこれがドラマになったのかハテナ?だけど、日常の異常がフォーカスされてるからかな、、、。


冷静と情熱の間(RED) 江國香織

好み〜〜〜。ひさびさ!!
主人公に入り込める本。
内容がどう、、とかじゃないんだよね結局。
主人公に自分がなっちゃうくらいの文章。
動作の一つ一つ、癖、周りの環境、景色、気持ち、感覚、すべてのその人自身になりきれちゃう。
だいすきこうゆーの。
こうゆーくだりがずーーっとつづいてて終わらなくてよいよぉーーって、そして2巻目3巻目(存在しないけど)の主人公の一挙一動をただひたすら読んでいたい。たんたんと。。。


冷静と情熱の間(Blue) 辻 仁成

みぽりんの旦那。。。
ちょっと重いねぇー。男側!!
男心ってこうだよねぇーー、、うんうんわかるわかるぅーーってなっちゃった。
ある意味女心もわかっていながらの男心がなんとも!!コノヤロォーーー!
二冊を読み比べると女性側は夢見心地だけど、男側は現実的って感じ。
実際は女が現実的で男が夢見心地ってゆーけど、、実際どうだろうねぇ。
とにかく男側はそーとー引きづってるね。一人で生きていけないんですか?!
あ、ちょっとイライラしてる。
あとあと、すっごいキザだった!笑


どっちの本もイタリア気分を味わえてたから、ずぅーっと海外にいる気分。
しかもしっとりワインとか飲んでしっぽり生活してる感じ。
イタリアいきたぁーー。


太陽のパスタ、豆のスープ 宮下奈都

主人公がちょっとダサダサな感じに書かれてる気がするけど、、それがまた受け入れやすいとゆーか。
この本から勇気とゆーか、なにか単純な事物を得たような。。。

読み終わった後の自分の考え方がスポっとなにか余計なものが削げた感がある。

人間なにか躓いたときにはあれこれやってみちゃう。それでよい。そんなすぐに立ち直れない。

でも気づくといつの間にか悩みが他の事に摩り替わってたりで、なんだかんだ時が解決してくれるんだし。

みたいな。


真昼なのに盾い部屋 江國香織

本屋でみつけて、、つい手が!
また江國さんの本が読みたくなっちゃったぁー。

やっぱりこれもたんたんとしてるぅー。

読みやすい。絶対好き嫌いあるし、好きじゃない人はつまらないって思う気がする。。。

平坦で淡々としているんだけど、なにかが微妙に繰るってしまっていつのまにか展開が変なところに行ってしまう。

最後はなんかとんでもない結末になってしまった。

とゆーようなお話。これか江國さんの特徴な気がするー。好き!

とくに本感想はないんだけどね。ただただ淡々と。



アカペラ 山本文緒

久々に山本文緒を読んでみた。

中身、結構ブラック。こんな感じだったかも。
内容は読んでてまるでドラマになっちゃいそうな展開で、最後にガックリ。。。しちゃうんだよね。

短編だから最後の駆け足具合がなんとも。

本の休息には良いかも。

























2月鑑賞映画

僕たちは世界を変えることができない。


向井理の演技が、、、ナチュラルすぎてひきこまれちゃったよぉー。
こーゆー映画は本当に考えさせられちゃうけど、でも見ると自分を戒められるね。
今必要なことをやろうと心に誓う。また忘れる、、で、また必要なときにきっとこうー映画や人、いろいろな事に出会って戒めて、、の繰り返しなのだろう。
自分って無力ーー。でも一歩一歩精進するのみ。 

角質培養

角質培養は肌を強く生き返らせる美容法だ。

角質培養を始めて一年くらい経った。

今までで一番効果が良い美容法だった。

これからも角質を培養していく。

角質培養は始めはもう最悪。

始めの半年は肌がボロボロ。

見せられもんじゃない肌だった去年の春…

でもとにかく我慢。

角質培養はとにかく放っておくに徹する。

で、今は冬でも乾燥知らずの肌になった。

本当に素晴らしいと思う。

今までで凄く悩みだった毛穴の皮脂の詰まりもかなり改善された。すでに悩みだった事も忘れてた。

角質培養はお金かかりません。

今後高い基礎化粧品も買う必要がない。

将来を見越してちょっとの期間の我慢で、肌が強くなるぞ〜。

七号食 第一回目

やってみたぁー。



最初は5日くらいやって様子みるか、、なんて思ってたけど、いろいろ調べてるとやっぱり10日やりたいと思った。


体と脳をリセットしたかったのと、、ダイエットもできるけど、身体の毒を排出したかった。


玄米が身体に良いとかではなく、玄米の効果によって毒素を取り除くと思ってやったほうが良い気がする。
世の中にあるものはすべて良くもあり悪くもあるから玄米がサイコーーっとかではない。

もちろん人間は玄米だけで生きてはいけないので10日間とゆう日程での毒だしが成立しているらしい。


ポイント:

ダイエット目的だと玄米食べなくなっちゃうから好きなだけお腹空いたら正直に食べる噛む、噛み砕く、すりつぶす!!
他の人たちの体験談を読んでて気づいた事はそこだった。
ダイエット目的で最初から玄米400gくらいしか一日にとっていいない人、、毒だしできずに体重もへらない。それじゃータダの食べないダイエットしてるだけになる。
玄米はとにかく悪いものを出してくれるから最初のうちはちゃんと食べないとダメだ!



今回の材料:

●玄米はあきたこまち(実家の近所のおばちゃんの実家→秋田の農家さんより仕入れ)

●玄米甘酒は上記玄米とユメミイチの玄米麹を使って自作


【一日目】2月12日

食べることしか考えてない。
玄米沢山食べた。
一日中ってくらい食べた。
寝る前の4時間前は食べては駄目だったから5時までに食べて夜のレッスンに備える。

丁度生理がはじまる。
身体が浮腫んでいて凄いいやだ。。。

食べた量は玄米一合半くらい。



【二日目】2月13日(-0.8kg)

この日は朝昼晩と3食だけ玄米食べた。
お腹空いて玄米甘酒を飲む。
甘酒飲むとちょっとむくむ。

水分を取り過ぎない事も一つらしいからこれといって喉も渇いていないときにはとにかく水分を余計に取らないようにした。

この日も浮腫みでいやだぁーー。

お散歩がてらカメラ持って買い物には徒歩で。

食べた量は玄米一合半くらい。
玄米甘酒200g


【三日目】2月14日(-0.4kg)

まだまだ食に対しての欲が出る。
あぁ、、あれ食べたいなぁ、、、でもちゃんと思いとどまれる。
しかもバレンタインデーでチョコとかもらったりで、、そそくさと見えないところに閉まった。

ちょっとだけ浮腫みが解消?
便通が良い!

生理でヨガできないから歩くこと1時間。

食べた量は玄米一合くらい。
玄米甘酒400g


【四日目】2月15日(-0.8kg)

お休みだから沢山睡眠とった。
おきたら身体がふわぁーーーー。

おぉーーー、きたよぉこの身体軽い感じ!

しかし頭の中にはまだ欲があって、食べ物の画像とかを見ると。。。

やっぱり5日間なんてまだまだダメだ。欲が出て行かなければ意味が無い。やっぱり10日間やらない事には効果がでないのだろうなぁー。

便通がかなり良い。

ちなみに玄米は圧力鍋で炊くことにしてる。

炊いている間ヨガを久々に。
で、あたたかいお風呂で読書一時間ちょい。
汗一杯かいたぁーー。

動いてない割りにやたらお腹空く。。。

食べた量は玄米一合半くらい。
玄米甘酒300g


【五日目】2月16日(+0.2)

特に体の体調に変化はなく。

玄米食べるのにアゴが疲れるから甘酒を結構飲んだからか運動して筋肉が増えたのか体重が増えた。

外出時は玄米にぎりを持参!

食べた玄米は一合半くらい。

甘酒300g


【六日目】2月17日(-0.4) 

腸の動きが変。グルグルいってる。

自分がお腹空いてるのか空いてないのかあんまりよくわからない。

欲が減ったから食べたい!ってならないけど、お腹空きすぎると低血糖みたいになるからその前に食べておきたいんだけど。。。



食べた玄米は一合くらい。 

甘酒100g


【七日目】2月18日(-0.2)

5日間にしなくてよかったー!っと実感。
まだまだ毒が身体に潜んでたー。
10日にはやはり意味があるんだなー とにかく玄米を食べまくれ! そして出す!

食べた玄米は一合半くらい。

甘酒300g


【八日目】2月19日(-0.25)

七号食初めてもお腹凄い空く… 玄米食べたら3時間後くらいにはお腹空いちゃう。
お腹空かなくなるのかとか思ってたー。 我慢はせずに食べる。

量は関係なく、3時間後くらいにはお腹空いちゃうから一回を大体100グラムくらい食べてるかな?を小分けで一日何回も咀嚼。

アゴいたい。笑
だから甘酒で腹の足しにしたり。 あと、非常に眠いー。

食べた玄米は一合半くらい。

甘酒300g


【九日目】2月20日(+0.15)←便がでてないからかも。もしくはホメオスタシス?

食欲あり。今後もこんな食欲でどうなるのかな?
体の変化はサイズダウンしたくらいで、心は精神が研ぎ澄まされた感は全くなく… ヨガも普通に練習出来るし。いや、逆によく動ける?

あと、身体が前よりポカポカしてて、靴下必要ない…。

朝起きて寒さが前より緩和してる…。
体温あがったかな?体温も記録しときゃよかった_φ(・_・
あーーあとっ鼠径ヘルニアが緩和! よく考えたら体調良いじゃん。笑

九日目にして、欲は抜けないと確信。
今は七号食中だから玄米しか食べれないって分かってるだけで、七号食中じゃなかったら欲に飲み込まれる可能性が… でも!!咀嚼癖は付いたから変化はあるはずー!

あと一日!

食べた玄米は一合くらい。

甘酒400g


【十日目】2月21日(-0.2)

最終日!

朝から久々に渋谷に行った。ヨガでね。

終わって帰りの空いてる電車内で玄米にぎりむしゃる。

今日は余り食への関心がない。

お腹空いても玄米にゲンナリ。

その日の気分か…気がコロコロ変わるのも性格のせいか…
もしくは久々の渋谷練習で心が満たされた?うん、そうだ。
久々に練習楽しかった!

食べた玄米は一合弱くらい。

甘酒200g



【十一日目】2月22日(-0.5) 

本日から回復食。

今日もシブソの後に電車の中で玄米モグモグ。プラス!!味噌汁具なしを水筒に入れて飲んでみる。

あぁーーあたしこんなに塩分とってだいじょうぶーーーってゆーのが感想。

家に帰ってデーツを一つ食べてみる。あ、、こんなに甘かったっけ。一個を時間かけて食べて味わって胃がびっくらこいてるー。

食べた玄米は一合弱くらい。

朝は具なし味噌汁。昼夜は野菜味噌汁。 野菜も噛み砕くまで噛まないと飲み込めなくなってる。

玄米と味噌汁だけでお腹空かないか心配だったけど、三食だけでお腹イッパイ…。玄米だけの時はやたらお腹空いてたけど、味噌汁効果すごい!

とりあえずレポートは今日まで!


体重-3.6キロ減
体脂肪-1.3%減
だったー。体重より浮腫みがとれて身体がスッキリした感じ。

痩せるのは簡単だ。いや意思があれば、もしくは飢だ…。逆に10日で3キロも太れないからね。


思った事は、ダイエット始める前に七号食やると、食に対して意識が変わるからよいかも。
我慢の前に、その欲を無くすとゆー事。
運動なんて一日一時間やれば十分だし。なんてふと思った。

七号食は思いたったらやる物だろうから意気込んでは出来なかったかも。

”いつか”は一生なんてよくゆーもんだ。

猿、牛、馬、虎、羊

心理テスト

【猿、牛、馬、虎、羊の動物達と一緒に旅にでました。しかし困難な旅になり一匹ずつ手放さなくてはいけなくなってしまいました。手放す順番を理由とともにお答えください。】




下に回答有り。答え見る前に考えてね。




その前に私の回答♪
牛→旅には適さない動物だから。遅いし旅が進まない。
羊→衣食に適していそうだけど、旅の途中でそれらは調達できるから。
馬→足になりそうだけど、結局自分の足で歩けるから。
猿→人間に近いから一緒に旅の友にしておきたい。孫悟空なイメージで。
虎→護身。







回答結果〜

牛 恋人あるいは伴侶(奥様かご主人)、あるいは親友
羊 お金、あるいは財産
馬 仕事
猿 子供、あるいは遊び友達
虎 プライド、権威、信じている概念など


おぉ〜、、っとまさに私がカナダに旅に出る時の様子を映し出している。

自分勝手だねぇ〜相変わらず。。。


しかし心理テストって本当に自分の深層心理を映し出しているのか??

がこの答え。。。(汗) 


でもこの理由ってところにポイントがあるようで、動物に対しての推論とやらが本来みんな共通した意識を持っているらしい。


しかし〜、回答の理由は人それぞれ全然違う理由だったりするからそれは当てはまらないのではないのかとちょいと思いました。


要は、人によっては虎は護身の前に自分が食べられてしまう恐ろしい動物だ、、と思ったり、猿は食べられないし足手まといだ、、と全然違う意見があったりと。 



ナバーサナからヴィンヤサ

前に友達に言われた、、

”ナバーサナでムーラバンダ使うとめっちゃ楽!”


えぇ、ナバーサナはムーラバンダを使うととっても楽です。


そもそもムーラバンダってなに?!って言われるが、もう場所はそこだよっていわれたら”そこ”を意識してみるしかない。


その場所自体意識しずらいから集中しないきゃいけない。


その場所から意識それたらそこに戻すだけ。


その練習の繰り返しでそれが長くつながってゆく。


どれもこれも同じことだ。


ナバーサナの時ついつい腹筋を使ってしまう。


めちゃくちゃ疲れるよね。


だからみんなナバーサナが好きではない。見て取るようにわかります。


腹筋って言っても上の腹が割れそうなくらい腹筋使っちゃう。


そして大腿筋のもりもり具合。。。


だから膝もなかなか伸びない。


したーーの方に意識をもっていく、そして太腿の筋肉をまたムーラバンダの方に意識をもっていく、、うんうん難しいのはわかってるの!!ただただ、必死にならずにゆっくり自分の身体を観察して完璧にやるのではなく意識を持っていく練習、そして意識をつなげていく練習。


ナバーサナ5呼吸5回、腹筋大腿筋ふんだんに使ったらさぞつかれ、そしてヴィンサヤぐだぐだ。


しかしーー、このナバーサナでしっかりムーラバンダ特訓をしておくと、この後のビンヤサが驚くほど軽い。


私の場合は、、なんだけど、このハーフプライマリー、、ナバーサナからいきなりハイパーになってしまうくらいナバーサナでムラーバンダが目覚める。


ナバーサナの後のジャンプバックはお尻腰が非常に軽くなる。 


ちなみにマリチアーサナで非常に身体がだるくなる、、なにかが途切れてる。研究なくては。たぶんマリチは必死だからかも。


練習日記(ぐだぐだ)

ヨガの練習。


先週どんな練習をしていたか、週末どんな練習をしたかあやふやで思い出せない。


でもなんとか身体を動かしていた記憶はある。


マイムーンがカレンダー的に近づいてくると、過食だとか身体がだるいだとかいろいろ出てくるけど、それって脳もしくは私の心が勝手に作り出しているのではないかとふと思ったりした。


マイムーンちかいから練習軽めでしょうがないか、、身体重い、呼吸つらいし、頭に酸素いっちゃうし、逆さまになると空気入ってくるし、、!!女の子ってなんて大変なんでしょう!!って。でもまだマイムーンこない!悶々。


だから先週の週末の練習も結構適当だったからか覚えてない。



それでどうゆーわけか今週スタジオに練習行かず宅錬に勤しむ。


宅錬、キツイ。


なにがキツイって寒さだよぉー。鎌倉のスタジオも寒いが、家の方が寒い。


渋谷に行けばいーーのに、、未だに今年一度も行ってないっけ><||
(行くまでが寒いでしょ。。。)


起きてまずする事はスタジオスペースのエアコンスイッチONっ。


それでもすぐに暖かくならない。


一階だし、厚木だし、山の麓だし、ドンだけ寒いっ。


でもって動いてもまったくもって身体温まらないんだよね。


日中なら汗ばむけど、朝は本当に最後まで足が凍ってるよ。


近くに住んでる生徒さんが、朝自宅で練習してると足が霜焼けになるって。。。


そんだけ寒いところでも練習。


身が入るっちゃー、、身が入る。


くじけそうになるけどっ








心の開放

自分を追い込む事、経験した事のないのに苦手だと思っている事。


それらを実際経験してみると以外にも自分はその状況や事物が嫌いでもなく苦手でもない。


実際はその状況にいたるまでは自分を追い込む事になったとしても、経験を通した結果それは追い込む事ではなく、心のトリガーがはずれ、心が開放された状態になっている。 


実は苦手だと思っていた事は好きだったんだ。。。もっと体験したい、もっと追及したいにいたる。


経験を通さなければなにも起こらない。きっと心も無駄なざわざわがなく平穏。自分の為。


経験を通したからこそ人の痛みがちゃんとわかる。 心がチクチクするけど人の話を聞ける。他人の為。


どちらもよいわけでもわるいわけでもないけど、わたしは経験を選びたい。
Tomomi
Archives
ギャラリー
  • ヨガを始めるまで→健康意識が高まった理由その1
  • 夢中になること全部やりたい
  • 今年は100%です
  • 色々な事が可能になって嬉しい一年
  • 私がどうしたいのか
  • 2020年って特別なのか?
  • 頑張るを選ぶ人
  • 目覚めさせられる私たち 2020年はラストの…
  • お庭に紫陽花が植えられた
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ